探偵の業務もそうですが、世の中の事象のほとんど…全てって言ってもいいかも知れませんが『バランス』からなっています。 浮気調査を依頼する際にソレが果たして必要か不要か。 依頼するならば金銭的な理由か感情的な理由か。 金銭的 […]
You are browsing archives for
投稿者: suzuki
鍾乳石の話
全く探偵とは関係のない話ですが、ワタシ、鍾乳洞とか鍾乳石が大好きなんです( °▽°) 全国各地の鍾乳洞を巡りに巡って、ウンチクを語らせたら一晩中でも話せます…ってほどじゃあありません( •̅_•̅ ) 単純に「大好き」っ […]
年始のご挨拶
皆様、ご挨拶がかなり遅れてしまいましたが、明けましておめでとうございます。 弊社は例年に漏れず年始から超多忙です(TдT) 個人のお客様から法人様、各種団体様、誠にありがとうございます! 株式会社ジェット調査事務所及びハ […]
年末のご挨拶
今年も残すところあと数時間となりました。 今年も多くの企業様から内部監査の一部を担う、社内外のリスクマネジメントに関わる案件を受託しました。 個人のお客様からは浮気調査を始め、生き別れた親族の所在調査や相続に関わる背面調 […]
都合よく嘘をつく時と都合よく本性を現す時
前回の記事の続きのようですが、人を理解するために必要なファクターのひとつとして考えるのは、警察でも弁護士でもなく探偵です。 人は嘘をつきます。 自分の都合のいいように言います。 弁護士に対してでも。 警察に対してでも。 […]
都市伝説的な弊社名の由来…
とても仲の良い同業の方から以下のLINEが… 張り込み中ですが笑うのを堪えるのが大変でした( °▽°) メリーズに込められた意味を調べてみました メリーズをキーボドで仮名打ち ↓ もいすにほつな ↓ moisunihot […]
人を理解するという行為
まず、当たり前ですが、人が人の全てまたは大半を理解するなんて絶対に出来ません。映画や小説の様にアタマをパカっと開けて確認する事が出来ればハナシは別ですが… 家族や夫婦、恋人同士でも理解は多分1割程度てしょうかね。 例えば […]
昨今を騒がす相撲騒動に見る事実背景
ひとむかし前に朝青龍が起こした暴行事件から少々お時間を空けて、今回の騒動。 まず、思うのは「誰が一体トクをするの?」って事。 連日連夜、テレビをつければ情報番組では必ず一日に一回は話すんじゃないですかね。海外にまで。