まず答えから言いますね。

それは情報漏洩を防げないからです。

昨今、企業や行政の情報漏洩のニュースを耳にします。やれ個人情報が漏れた、銀行の情報が漏れた、クレジットカードの情報が漏れた、などなど。

そりゃたくさん支店や営業所、関連子会社やらなんやらがあれば、どっかしらで漏れます。これは技術的なミスもあれば、人為的なミス意図的な背任行為もあります。

そしてミスによる情報漏洩は、直接的に被害が出る可能性は低いのです。つまり、偶然に漏れた情報を、悪意ある者が偶然にキャッチして、偶然に悪用するケースは低いって事です。

また、意図的に漏れた情報等による被害が出ても何らかの大きな企業や組織がリクープしてくれます。保険とかで。

例えば、クレジットカードの情報が漏れて、被害があった場合、それがちゃんと証明できればクレジット会社が補填します。銀行の不正利用もちゃんと証明できれば善処されます。

つまり、語弊はありますが、それらの漏れた情報は大体なんとかなるんです。

でも我々探偵業者の保有するデータって、ラブホテルに入る場面や出る場面、駅のホームで抱き合ってキスしてる場面の映像とか画像なんですね。それって漏れたら全然なんとかならないし、探偵会社が保険を掛けてどうこうできる事じゃないんですね。

だから、当事務所は全国展開事業の裾野を広げないんです。

探偵業も今は銀行の保証協会を通るケースがあるので、大型の融資を受ける事が出来ます。つまり、スキーム的には事業の規模を広げる事は可能です。

大手探偵社はその点をどう考えてるのかマジで不思議なんですが、絶対に漏れないとゆうナゾの自信で全国展開とかしちゃう。

個人情報なので、いずれも当然「漏れてはタイヘン」なのですが、そもそもの情報の質が違うのです。

安易に「全国展開=大規模な会社=信用がある」とは言いにくいのが探偵業界なんです。

少し手間は掛かるかも知れませんが、お住いの土地または調査する土地、それぞれの探偵社のご利用をオススメします。

 

 

**** 純粋に「お客様のため」の ****
**** メリーズ横浜探偵事務所です ****

横浜駅のある主要エリア西区にあります
「横浜駅」から電車&徒歩で6分
JR線「保土ヶ谷駅」からバス&徒歩で6分
相鉄線「西横浜駅」から徒歩で3分
大小問わずお困りの際はまずご相談ください!
お客様の費用負担軽減が第一です!

〒220-0061
神奈川県横浜市西区久保町12-2-306

お電話でご相談の方はココをタップ!!

045-620-2112

LINEでご相談の方はココをタップ!!

LINE無料相談

インスタDMでご相談の方はココをタップ

公式インスタグラム

メールでご相談の方はココをタップ!!

info@merries.yokohama

神奈川県公安委員会届出第45170053号
世界探偵協会WAD正会員
神奈川県調査業協会加盟
全国あんしん探偵業協会会員 第1031号